2008-02-28

アプローチの距離感難しいですね

アプローチ、練習上でいくら上手にやれても、なかなか、距離があいませんね。たいてい、オーバーして、上につけちゃいけないというときに、上につけて、乗ってから3パットです。何のためのアプローチかわかりませんね。基本的によくばっちゃうんですね。ここまで3打、4打打っているので、なんとか「寄せワン」とか考えてしまうんですよね。これが結果、3パット、4パットとなりスコアを悪化させる原因なんでしょうね。分をわきまえて、下につけば距離はいいと考えるくらいの余裕が結果として、スコアアップになるんでしょうかね。でも、やっぱりアグレッシブにいきたい気もあります。

名古屋の司法書士 真

2008-02-27

腰の回転

ナイスショットは結局、気持ちよく振れるかどうかです。気持ちよく振れていれば、たいてい球はそこそこのあたりになります。どこかおかしくなっていると、振りが窮屈になっていたり、軌道がおかしくなっていたりしています。練習場ではいろんなことを考える必要がありますが、ラウンドでは気持ちよく振りきれているかどうかだけを考えてスイングすればいいのではないでしょうか。

名古屋の司法書士 真

2008-02-25

ジョギング始めました

先週土曜日からジョギングはじめました。事務所の近くの名城公園のジョギングコース、一周1、3KMを3周走って、1周歩き、最後に1周走りました。初回にしては、よく走ったほうではないでしょうか。ゴルフは結局足腰です。練習場で練習するより、走った方が効果があるんじゃないかと思ってます。ということで、1週間に一回から2回、当面の目標は名城公園のジョギングコースを休憩なしに、4周(5.2KM)を走れるようになることです。

名古屋の司法書士 真

2008-02-22

早く温かくなりませんかね

こう寒いと練習どころか、体を動かすことすらいやになりますね。こういうときは、歩き方と階段の上りを意識しましょう。わたくしの場合は歩幅を通常より5%くらい広く、階段は当然一段抜きでのぼります。階段はとくに、けり足ではずみをつけるのではなく、腰の高さをかえず、足の高さを2段分あげることを意識することにより上の足が下の足を引き上げる力が入るようになります。
私の階段のぼりは早いですよ、多分私より早い人はいないのではないかと自負しております。こんな日常で筋肉を鍛えましょう。

名古屋の司法書士 真

2008-02-21

ボールの右側

私は、調子が悪くなると、ひっかけボール、チーピンボールがでます。理屈は、ヘッドがボールに当たる前に体が左に流れてしまうことが一番の原因だとはわかってますが、これが調子悪くなると治りませんね。ゆっくり振ること、ボールの右サイドを見ること等、いろいろためしますが、だめです。こうなるとスイング自体がくずれてきて、メロメロです。さてどうすればいいんでしょうか。今の私の課題はこれです。これさえなくなれば、スコアはズンと伸びるはずなんですが・・・

名古屋の司法書士 真

2008-02-18

閉眼か?

昨日、鳴海でラウンドしました。ひどい成績でした。58 69の127。こんなスコアはデビューの145以来のことです。何もかも悪かったですね。ドライバー、アイアン、アプローチ、パット。途中雪がひどく降りほんと調子狂っちゃいましたね。

ま、気を取り直してがんばります。しばらくはクラブはにぎらず、イメトレからはいります。

名古屋の司法書士 真

2008-02-15

バットスイング

ここのところ、寒さと時間の関係から練習場へ行っておりません。そんな中での練習としては、当然ストレッチ、腕立て等の筋トレです。それに加えて、バットスイングもお勧めです。私は、ソフトボールチームのメンバーでもありますので、ソフトボールの自主トレも行っております。ソフトボール用の素振りとは違う方法で、ゴルフ用にバットを使って素振りしております。具体的には高さが胸ぐらいボール気味、コースがアウトコースぎりぎりぐらいに球があるとせってしてそのボールを腰で振って、最後まで思いきり振り抜くというものです。この練習により体の幹のスイングが体感できるのと、振り抜きの感覚、足の使い方が取得できます。是非おためしください。

名古屋の司法書士 真

2008-02-14

途中の音楽

ゴルフに行く際にどんな音楽をきかれますか。ある人がボレロを聴くといいよといっていたのを真にうけて、一度ボレロを聴きながらいってみようと思いました。そこで、ゲオでCDまで借りたのですが、当日忘れてしまいました。結局そのときは途中で、クラシックなら効果あるだろうと考え、モーツァルトを買って聴いていきましたが、結果は「ま こんなもんか」ぐらいでございました。効果があったかどうかはわかりませんが、クラシックを見直すいい機会になりました。それまで、あんまりクラシックには興味がなくほとんど聴いていなかったのですが、そのときは行きも帰りもずーっとモーツァルトを聴いておりましたが、あきませんね。なんかいい感じでした。それ以来、念願のボレロを聴き、その他いろんなクラシックを機会があるたびに借りてi podにいれて聴いてます。特に朝聴くといいですね。
よく考えれば良くて当たり前ですね。歴史に残る名作曲家が作った曲を現在の名演奏家、名指揮者のもと、素晴らしい楽器で演奏されるのですから、悪いわけがない。ほんと今まで聴かなくて損したと思います。ゴルフにたいしても、いい音楽は脳にいい影響を与えるでしょうから、いいと思いますので、行きは絶対聴きながらにしたいと考えております。

名古屋の司法書士 真

2008-02-11

雪の中ゴルフしてきました。

9日、非常に寒いなか、ゴルフにいきました。午前9時スタート時点では、コースの端に雪が残ってはいますが、天気は曇でなんとかラウンドできるかなと思っておりましたら、5ホール回った時点で雪が降り始め、最後の3ホールはフェアウェイ、グリーンとも真白でボールがどこへいったかわからない状態で、スコアどころではありません。しかたなく、古いボールを取りだして、練習のつもりで、フェアウェイから何発か打ったのですが、寒くてそれすらやる気がなくなりました。ハーフ終わった段階で、終了し帰途につきました。その時点でとてもゴルフできる状態ではなかったと思いますが、後半にスタートした人がいると聞いてほんと驚きました。ボールがいくつあっても足りないし、家へ帰ることすら困難になるかもしれないのに。
我々は早く帰った甲斐があり、なんとか家に17時くらいに帰れました。

名古屋の司法書士 真

2008-02-08

冬は練習、ラウンドしないというのも方法

冬は、ゴルフに向きませんので、12月から2月末までは、練習、ラウンドをしないというのも一つの手です。わたくしのような下手は、体に下手な動きがしみついてます。いくら練習にいってもその下手な動きがじゃまをします。そこで、3月間まったくゴルフに関する動きを全くせずに、リセットすると結果、いい動きができるかもしれません。思い切って、3月ゴルフの動きをせずにいるのもいいかもしれませんね。

名古屋の司法書士 真

2008-02-07

右手くすり指怪我しました。

先週のゴルフの練習で、右手くすり指先つめのよこをけがしました。右手をけがする段階で下手くそもいいところです。しかし、これがものすごくスイングに支障をきたします。右に力がはいらなくてちょうどいいと思われるかもしれませんが、これが思いの外障害になります。グリップで、左手と接するのが右手の薬指です。またその接する部分のけがです。アドレスのときはいいのですが、トップにくると左手がその傷のところにあたって、ピリッと痛くなります。がまんできない痛さではありませんが、トップでピリッとくるので、ほんとカンが狂って、いつもどおりのダウンスイングができません。
ま、こんなときは練習してはいけませんね。ストレッチだけで終わるが一番です。

名古屋の司法書士 真

2008-02-05

ストレッチ大事ですね

ちょっと前のコンペで同じ組で回った方が、バンカーショットで腰を痛められました。スイングできないくらい痛められて、それ以降のラウンドはキャンセルとなりました。こんな言い方しては何ですが、ゴルフは所詮我々にとっては遊びです。遊びでけがして、本業に差し支えてはいけません。そのために、ストレッチを十分にいたしましょう。特にこの寒い冬は。
私の場合、だいたい15分かけてストレッチです。手順は下記です。
1 背伸び(両手を上にあげて手をクロスする) 20秒
2 背伸び1のクロスを逆 20秒
3 肩うしろ 20秒 x 2
4 肩まえ  20秒 x 2
5 側筋   20秒 x 2
6 首    首回し 15回x2
7 腕・肩  腕肩回し 20回x2
8 ふくらはぎ 20秒x2
9 アキレス腱 20秒x2
10 太ももの裏 30秒x2
11 腰     30秒x2
12 太ももの表 20秒x2
13 膝横    20秒x2
14 股関節   20秒

この後体に血をめぐらせるための筋トレとして腕立て50回
その後
7番、8番アイアン二本もって軽く素振り15回
その後
ドライバーを逆にもって素振り15回

ここまでしてはじめて球を打ちます。この手順はラウンドするときも練習場でもかわりません。
他の方をみていると、ここまでされている方はほとんどみえませんね。私より若い方だけでなく、ご年配の方もそれほどストレッチ準備体操はされていません。この冬の寒さの中本当に危ないと思います。十分なストレッチと準備体操でけがを防ぎましょう。ほんとゴルフでけがしたらつまらないですよ。

名古屋の司法書士 真

2008-02-04

つかみましたかね。

昨日ゴルフの練習に行きました。
今度こそ掴んだかな、という感じです。バックスイングがやっとわかりました。スタンスした際に右やや後方にちょっと高めのスタンドバーにあるようないすがあるイメージをもって、そこにひょいと腰掛ける感じです。これがバックスイングです。手はほとんど意識しません。手の力を抜いて腰掛けた弾みで、クラブが肩まで持ち上がるという感じです。このトップから左腕と体の幹(背筋)を意識して一気にダウンスイング。すると不思議びっくりするような球がが打ち出されます。体の幹の意識はちょっと難しいですので、最初は左腕(手ではありません。)で鞭をもって、その鞭で球をぶったたく感じ、これだけで十分です。グリップはできる限るやわらかく握って、スタンドいすにひょいと腰掛ける、これさえできれば、ナイスショット率90%超えると思います。私の場合飛距離が恐ろしいくらい、従来のスイングに比べて伸びました。4番アイアンのナイスショットなら確実に185ヤード超えます。

名古屋の司法書士 真