2009-10-29

イメージ力

昨日NHKの「ためしてガッテン」みました。脳のACCという部分が活性化すると、思い出すことや、うっかり忘れがなくなるそうです。ACCとは、前帯状回皮質のことです。といわれてもよくわかりませんよね。昨日のテレビでの説明では、脳内の情報を検索しやすくすること、ペンディングになっている情報を思いださせることに強く関与しているとのことです。
このACCの能力を活性化するには、イメージする訓練をするとよいそうです。朝起きたら、その日の行動予定をできるだけ具体的にイメージするとか。昼ごはん食べる前にどの店でどの食事をどのように食べるかまでイメージするとか、面談の予定があったら、何時何分ごろどこで会って、どういう席の座り方をして、どういう話をして、相手がどういう反応までするかということまでイメージするという具合です。
で、ゴルフとどう関係があるかというと、ここからは、完全な私見です。「ためしてガッテン」がいっていたわけではないのでご承知お願いいたします。
ラウンドの当日に18ホールをできるだけ詳細にイメージしてみる。1番ホールのティーショットはどうで、2NDは・・・という具合です。
各ホールのティーグランドの立ってからもそのホールのホールアウトまでをできるだけ具体的なナイスショットのイメージを描いてラウンドすると、いい結果につながるんではないかと、ふと思いました。今度のラウンドで試して、結果報告します。
いままで、なんとなく、パーとりたいなという願望はもってティーショットに臨んでましたが、どういうプロセスでパーとるかまでは考えてませんでした。
ティーショット ドライバーでナイスショット 250ヤード飛んでフェアウェー左サイド、2ND アプローチのコントロールショットでピン手前2メートルにのる。1STパットでカップをかすめてカップ20CMのところでとまり、OKパーとこんなイメージです。やってみる価値はあると思いますよ。

名古屋の司法書士 真

2009-10-26

多度の神様に試練を与えられました。

昨日、3人の非常にお上手な方とラウンドさせていただきました。
場所は、男子ツアー初戦が開催されます、桑名市多度町にあります、東建多度です。
カツカレー非常においしかったのでご紹介いたしておきます。
御上手な三人の方のプレッシャーか、アンビリーバブルな結果を出してしまいました。
57 58 の115です。
いわゆる「アルバトロス」を2回も出してしまいました。ゴルフではなかったですね。昨日は。
確かに思いっきり振れる広々としたホールは少なかったですが、こんなスコアになるほどの難しいコースではないですね。何かがおかしかった。普段の神様に対する態度が悪かったのでしょうか。
もしくは、もう1段ステージを上がるために、多度の神様が与えてくれた試練なのでしょうか。
後者でしょう。ということで、今一段の精進をかさね、再度多度にチャレンジするときは、少なくとも二桁であがれるようがんばりたいと思います。幸い11月にもう一度チャレンジする機会があります。
他のお上手な三人の方のスコアは個人情報で申し上げられませんが、私と大差ない方がお二方おみえになりましたとだけ報告いたしておきます。その方々も多度の神様からご試練を与えられたたのだと思います。
(よくゴルフ場から退場司令がでなかったと思います。)

名古屋の司法書士 真

2009-10-23

練習場での心構え

昨日も練習しました。仕事で遅くなりましたが、今練習する時期だと考え練習に行きました。
練習場の心構えで、最近は、ショットごとに点数をつけるようにしています。
従来は、漫然と、「今のショットよかった」、とか「全然あかん」、「今一やな」とか思っているだけでしたが、これでは、自分の力を客観的に把握できません。基本的に自分のことは、天才ゴルファーと思ってますから、ナイスショットしか覚えてない感じです。
そこで、ショットごとに
今の70点
今の50点
今の90点
とかつけるようにしますと、いかに自分のショットがぶれているかがわかります。点数の基準は皆様それぞれでしょうが、それなりにつけれるはずです。
私の場合、70点以上ショットを3連続することが目標なんですが、これがなかなかできません。連続まではなんとかいきますが、3本目になるとミスが出て50点ショットくらいになってしまいます。
ちなみに私の点数の基準は
1 方向
2 曲りの有無
3 あたり
4 距離

方向性が狙った方向のから左右7度以内ならOK
曲りも目標方向のネットの柱を境界とさだめて、それ以上まがらなければOK
あたりは自分の感触ですね。ビシッとあたるかどうか
距離はナイスショットの距離を100としてそれからどのくらいか

で総合判断して点数つけてます。
やってみられるとわかりますが、なかなか70点ショットの連続できませんよ。

名古屋の司法書士 真

2009-10-22

スコアを考える

私の目標スコアは90を切ることなんです。
このスコアを冷静に考えますと、今の私のショット、アプローチ、パットの技術レベルであれば、いわゆるボギーオン、2パットはそれほど難しくないと考えます。たまに、パーオン2パット、ボギーオン1パットのパーもありますので、90を切るのはそれほど難しくないはずです。
しかしながら、18ホールというものは、それほど単純で短い道のりではありません。ティーショットのミスあり、2NDのミスあり、アプローチ、パットのミスありと思いどおりにはいきません。
一回OB出してそのホールをトリプルボギーで上がったとすると、ホールごとの目標のボギーからすると2打のビハインドです。つまりどこかでパーを2回とるかバーディを一回とらないと目標達成できなくなってしまいます。90を目標としているゴルファーには難しいですね。18ホールあればパーは4回はとれるでしょうから、1回のOBはなんとか修復可能かもしれませんが、2回となるともうぎりぎり、3回打った日にはまぁあきません。となります。
ボギーペースを目標にしている人にとって90切りというのはほぼノーミスで回らなければいけないんですね。これでは90切れません。
つまりボギーペース目標の人は90切りは実力を100%以上発揮できてはじめて達成できるスコアなんですね。いやー、90ってすごいスコアなんですね。
つまり、パーをとって喜んでいるような人は90切れないんですね。パーが半分あたり前に思えてはじめて90を切る世界が見えてくることがわかりました。
ということで、わたくしも84レベルを目標にすることにしました。つまり、ハーフでパーを三個はとる。あとはボギーで回る。というレベルです。そのレベルであればOB3発打っても90切れる可能性があるゴルファーということです。
まずは志が大切ですね。

名古屋の司法書士 真

2009-10-21

合同練習

昨日 名古屋グリーンで、4人で合同練習会いたしました。
4人それなりでしたが、わたくしもなんとなく、つかんだような気がします。
ドライバーについては、成功率(OBじゃない率)60%くらい
ポイントはトップの位置からいかにそのままダウンスイングできるか
です。
つい、右肩が前に出たり、重心が左サイドへ移ってしまいがちです。
ほんといかにトップから自然にクラブと手が下げれるかこれがポイントです。

名古屋の司法書士 真

2009-10-20

ポイント

ミスショットをしないポイント
ミスショットをしない、ミスショットによる損害をできるだけ少なくするために

右打ちの場合です。
1 トップで右ひざ、右腰に体重がのっているか?
2 トップで頭が右サイドに移動しているか?
3 肩がレベルに回転しているか? いわゆる右肩のつっこみがないか?
4 両手首が体のできるだけ近くを通っているか?
5 球の5cmから10cm先で両手を伸ばす意識で振っているか?

上記をできるだけゆっくりしたテンポで行えば、まずおおきなミスはないと考えます。

名古屋の司法書士 真

2009-10-19

調子わるかったっす

16日、各務原カントリーのオープンコンペに参加してまいりました。二か月に一回開催される業者さん主催のコンペです。
結果は51 54の105 まぁあきません。
ドライバーは二発くらいまぁまぁのあたり、アイアンが全然だめでしたね。9番アイアンで狙ったところから10度も方向がずれているようでは、ゴルフになりませんね。
天気がよく、ゴルフ場のコンディションがよかったので、ゴルフ自体は楽しめました。
昨日練習してポイントがわかりました。
ダウンスイングの際、ボールの5cm先位で、両手がしっかり伸びる意識、これで球筋と方向性が全く違ってきます。この両手を伸ばす練習に力入れたいと思います。

名古屋の司法書士 真

2009-10-15

調子くずしましたね

昨日、夕方、東区の葵ゴルフで練習しました。久し振りの一時間打ち放題の練習でした。
調子が悪かったですね。というより全くだめでした。
ポイントは
テイクバックで左腰、左ひざにプレッシャーをかけるように体重移動
最後の体のひねり(背骨を中心にギュッと最後に10度くらい)

これがうまくできません。
右腰、右ひざにぷれっしゃーかけようとすると、右に体重が流れすぎて、力がたまらなくなってしまってます。そこで、最後に体をひねっても同じことで、パワーがたまりません。
こういうときは、何やってもだめなので、適当にドライバー振って遊んでました。
打ち放題は時間制限があるのでいけませんね。普通に球買ってゆっくり練習した方がやっぱりいいです。
次回一球一球じっくり練習します。

名古屋の司法書士 真

2009-10-14

練習場

この間の日曜日はじめて19号線沿いの庄内川の河川敷にあるゴルフの練習場行ってまいりました。
一球10円、入場料200円です。
完全に青空練習場で、ネットはありません。天然芝敷きです。
すっごく気持ちいいですね。ただ、暑いです。全く屋外ですので、冬は寒いでしょうね。
それにしてもドライバーがおかしいです。本当にどうすれば安定するのか?
今週どこかで、練習行く必要がありますね。

名古屋の司法書士 真

2009-10-13

コンペいってまいりました

11日日曜日同友会豊明地区の「晴天会」というコンペに参加いたしました。30回という記念すべき大会でした。ハンデ33ももらって楽に優勝だと臨んだんですが・・・
結果は54 46の100点満点 ネットはハンデのおかげで5アンダー。しかし上には上が、優勝は8アンダーでした。優勝うんぬんより100というのが許せんませんね。わたくしの考えでは90切って15アンダー以上のぶっちぎりの優勝のはずでした。悪くて95の10アンダー。100とはいただけませんね。OBが5回ほど出たようです。ドライバーのOBあり、アイアンの2NDのOBあり、ドライバーじゃあぶないとアイアン握ってのティーショットのOBあり、ショートホールのOBありと話になりませんね。
逆にいえば、これだけ悪さしながら100点ですから、以前に比べれば、成長したんでしょうね。

ま、これからもがんばります。

名古屋の司法書士 真

2009-10-09

ゴルフ練習を有効にするために

ゴルフの練習のポイントは一球一球を大切にすることだと思います。
特に調子が悪いときほど、早く打っていい球をみたくなります。それで、いいショットを打っているときは、一球打っては自分のためにみとれて、余韻を楽しんで、次の球を打つというゆったりした練習ができるんですが、悪いときは、球の行方もみず、すぐ次の球を打ちにいってます。しかもリズムも早くなっているので、いい球が打てるわけないですね。それで、また次の球も早く打つという具合で悪いリズムにはいっちゃいますね。
どんな球を打ったときにも、ゆったり球の行方をみて、悪いなりにも余韻を楽しむようにしないと、何のための練習かわかりませんね。
ばかばか、打って全然体にいいスイングをしみつかせることもできない。お金を使って運動しただけになっちゃいます。
ただ、ほんと、調子わるいときほど早うちしちゃいますけどね。

悪いときほど、一球ごとに値段をカウントしましょう。12円のボールなら10球で缶コーヒーが買えますよ。缶コーヒー飲むだけのパフォーマンスを10球の練習で得ているか確認しながら打てば、自然とゆっくり打てるかもしれませんね。


名古屋の司法書士 真

2009-10-08

右手の使い方

飛球の方向性安定のために、実は右手が非常に重要です。
「右に力入れ過ぎちゃダメ」「トップで右脇が開いてちゃダメ」とかゴルフでは右手は悪者扱いされることが多いです。が実際には、右手なしでまともなスイングできる人はほとんどいないと思います。右利きの方にとって右手は力もあるし、器用につかえるので、右手を使わない手はありません。
その使い道はずばり、方向性です。
具体的には
右手の平でボールをたたく意識をもつとともに、その手の平がインパクトの直前から50CMくらいあとまでは飛球方向へまっすぐに伸びる意識です、体の回転とともに左方向へいくのではなく、あくまで飛球方向へ右の平を伸ばす。です。このとき注意は上半身はその場で回転していることです。上半身まで飛球方向へ動いてしまうと、スライスの大きな原因となります。

名古屋の司法書士 真

2009-10-06

わかったのか?

昨日も練習しました。最近まじめですね。
ドライバー、わざと15球くらいブン回します。OBならない率40%くらいですかね。(かなりからめの評価です。)
このあと、通常の力でスイングするんですが、力抜きすぎて、おかしくなります。逆に力を抜いた方がばらつきますね。これでいわゆる7分の力のスイングがどんなものかわかってきました。
7分の力のスイングでも、バックスイングはしっかり右股関節に体重を乗せ、背骨を中心にしっかり体をひねる。
体重が右にいっていなかったり、ひねりが不十分だとほんと、球がぶれますね。ブン回すときは、そこから何も考えず(一点ひっかけないように、実際の球の10CMくらい手前の架空ボールをひっぱたくことは意識します。)ブン回します。7分の力のときは、とにかくひねった体を元に戻すのと実際の球の5cm手前の架空の球を打つことを意識します。これがしっかりできれば、実際のラウンドでもかなり球が安定すると思います。

それから、昨日気づいたことは、右足を真下に蹴る意識をもつことも大切だということです。特にアイアンの場合は大切ですね。

名古屋の司法書士 真

2009-10-05

ゴルフやっぱり難しい

土曜日、司法書士会の愛、三、岐の三県親睦ゴルフに参加いたしました。
場所は、三重のタートルエースゴルフクラブでした。コースコンディション最高でしたね。良くメインテされておりました。インは距離が短いんですが、狭く曲げたり方向がだめだと即ペナルティってコースですね。
結果はイン 52 アウト 51の103でした。10月3日でしたので、103は当日賞をいただけたのはよかったですが、スコアはいただけませんね。OBが2発、ロストボールが2発、池ポチャ打ち直し1発(実質OB)でした。
ショット自体は悪くありません。ドライバーが油断すると曲がったりしましたが、想定内です。
後半になると引っかけやすくなっておりました。
昨日練習場で反省してわかりました。後半にひっかけ易くなっておりましたのは、手首が固くなっていたからでした。つい力が入ってしまい、手首が固くなって、フェースがかぶってインパクトしてしまい、ひっかけボールがでたいたのです。
後半になればなるほどリラックスですね。
ま、がんばります。

名古屋の司法書士 真

2009-10-02

ゴルフ楽しいですね。

9月に入る前はゴルフがどうにも思いどおりにならなくて、少しおもしろくないなぁと思ってました。それでこのブログもちょっとお休みぎみでしたが、最近また、ゴルフが面白くなってきました。スコアが特によくなってきたわけでなく、ゴルフはやはり、集中力の問題だとわかってきました。ラウンド中、いかにほどよい緊張感を保てるかです。このためには、スコアが自分の目標とするスコアから大幅にずれないことも大切ですが、一番大切なのは、自分のプレーしているとき以外をいかに楽しめるかですね。同伴プレーヤーのプレーの方法、景色その他を楽しめれば、ゴルフはほどよく気持ちよくラウンドできます。その上スコアがよければなおさら良し。ということです。
とはいえ、ショットもビシッとあたらなければ気持ちよくありませんね。
そのためのideta methodです。今回から出田塾として基礎からはじめます。
第一段階 手首を開放するスイングを覚える
1 8番アイアンか9番アイアンを用意
2 足を通常のスタンスより狭めに、5cmくらい狭めですね。
3 手首をぶらぶらさせる。わたくしのスイングは他人からタコスイングといわれてます。
そんな感じです。手首にはほとんど力入れない感じです。
4 ハーフスイング(9時から3時って感じです。)
この際の注意事項は、ハーフスイングでもきちっと体重移動をすることです。
バックスイングの際には、右腰に体重がのっかるように。いわゆる「く」の字のトップにならないようにご注意を。頭ごと上半身が右腰にのっかる感じです。
5 その場で、背骨のまわりの背筋腹筋を回す
決して手を使うことは意識しない。背骨のまわりの筋肉が回る結果、腕、手、クラブが振られるという感じです。
6 ヘッドを球の少し前から球の5cmあとくらいまでまっすぐに走らせる意識をもつ

これで、球がビシッと飛ぶようになったら、アイアンなら多分1番手は違う距離がでます。

まず、これができるようにがんばりましょう。
練習場で100球くらい上記のとおりにやってればコツがつかめると思いますよ。

名古屋の司法書士 真